その日まで。

人生はいつか終わる。そのいつかがくる、その日まで。ワーママになりました。

『調理場という戦場』

斉須政雄さんの『調理場という戦場』読みました。

 

最近読んだ中で、すごく良かった本です。

斉須さんは、料理の修行のため20代で単身フランスに渡って

何も考える暇も無くただただ働いて

いろんなお店でたくさんの経験を積んで

そのなかでいろいろなことを培ってきた・・・・

 

もちろん、料理の技術でなくて

人間性とか、価値観とか

 

そういう本。

 

私も、飲食店でバイトをしていて

”調理場が戦場”っていうのに共感できた。

 

お客さんは次々とやってくる

とにかく、頼まれたものをどれだけ早く出せるか。

もちろんクオリテイはキープしなくてはいけない。

 

接客ももちろん大切。

 

私がバイトを始めたときは、とにかく”優先順位”について言われました。

 

①商品提供

②新規のお客様の対応

③お会計

 

この順番を間違うと、大変なことになる。

 

 

 

お腹を空かせた人間って、イライラしてるし凶暴じゃないですか。笑

それに、私のバイト先は斉須さんの働いていらっしゃるような

フランス料理店ではなく、ただのチェーン店。

 

客層は悪いです。

だから、お客さんの態度もいろいろ。

 

そんな中で、自分が今一番しなきゃいけないことを瞬時に考えて動く。

ついでに新人に指示を出す。

 

 

今まで、怒って帰って行ったお客さんもいましたし

バイト先の同僚は、お客さんに殴られたり蹴られたこともあります。

(さすがに私は女なので、女に手を挙げる客はいませんでしたが)

 

反対に、ほめてくださる方もいます。

仲良くしてくださる方もいます。

 

 

飲食で働くのも、あと1年もないけれど(たぶん)

この経験があるから、自分がご飯を食べにいったときは

店員さんにやさしくしようって思えるし

調理場が戦場なのもわかるから、料理が遅くても少しはやさしい気持ちでいれます。

 

 

本のことと離れちゃったけど

 

バイトで培ったことって結構あるなと思いますわ。

今日も明日もバイトがんばろ。